
2012年01月19日
おとりよせ♪

天然酵母、国産小麦にこだわって作るパン。
やっぱり材料がちがうと味が激変するんですよね~。
かめばかむほど味の出るパン。
すこーしだけトーストして
カフェインレスコーヒーとともに。。。
ということで最近ではお気に入りの天然酵母と国産小麦で
バターなどの油脂は加えず
砂糖も発酵に必要な最低量の数グラムだけを入れて焼くパン作り。
原点に戻っています。
このお気に入り酵母はお値段も高く、
発酵もなかなかムズカシイのですが
味は抜群。素材がとっても生きます。
最近はカメラを構える時間がなくて、
これはだいぶ前に自分で作ったダッチパン・・・ですが。
今日は気分転換に、同じ天然酵母で作ったパンを
ネットショップからお取り寄せしてみましたぁ。
勉強にもなるし
何より、私以外の誰かが作るパンってとっても美味しいので♪
明日の朝がとてもとても楽しみです。
Posted by hanana at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
ホームベーカリー頂いてからパン作りたのしんです
まだ食パンのみですが
早く上手になりたいな

ホームベーカリー頂いてからパン作りたのしんです

まだ食パンのみですが

早く上手になりたいな

Posted by あっくんママ at 2012年01月20日 08:27
あっくんママさん
今日の元気満点の手の振り方
最高でした(笑)
食パンからぜひぜひちょっとずつ進化させていってください♪
でもこれからちょっと寒くなりそうだから
もう少しあったかくなったら発酵もうまくいくし、
どんどんパン作りが楽しくなると思いますよ~^^
今日の元気満点の手の振り方
最高でした(笑)
食パンからぜひぜひちょっとずつ進化させていってください♪
でもこれからちょっと寒くなりそうだから
もう少しあったかくなったら発酵もうまくいくし、
どんどんパン作りが楽しくなると思いますよ~^^
Posted by hanana
at 2012年01月21日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。